MENU

【超初心者専用】Googleアナリティクスとは?登録から設定・使い方

このような悩みに答えます
  • Googleアナリティクスって何ができるの?
  • Googleアナリティクスは初心者にも必要?
  • どうやって使うの?

この記事を読めば、Googleアナリティクスの登録・設定と初心者がマスターすべき使い方が分かりますよ。

アナリティクスの使い方をマスターして、自分の記事が読まれているか確認しましょう!

まずは、初心者に必要な範囲でGoogleアナリティクスを使いこなしましょう!

この記事を書いた人

水沢 ちえ

  • 在宅で月6桁収入
  • ブロガー歴3年
  • 経験をもとに成功への最短路を発信中!
  • 国立大学院 工学修士で情報分析が得意
Contents

Googleアナリティクスの登録3Step

Googleアナリティクスの設定はたったの3ステップ。

Googleアカウントをすでにて持っている人は、こちらから進めてください。

Googleアカウントの取得

Google search consoleを使用するには「Googleアカウント」が必要です。

Googleアカウントをもっていない場合は、 Googleアカウントにアクセスして「アカウントを作成する」から、メールアドレスを取得してください。

Googleアカウント取得画面

サイト運営においては、プライベートのメールアドレスとは別に、お問い合わせなどで使う、サイト運営用のメールアドレスがあると便利ですよ。

Googleアナリティクスに登録

続いて、Googleアナリティクスの登録を行います。

登録方法

Googleアナリティクス登録ページにアクセス
└「無料で利用する
└「測定を開始
└任意のアカウント名を入力

ブログ名などデータを取る対象サイトが分かりやすいものがいいですね。

└「次へ」

〇プロパティの詳細
・任意のプロパティ名
・タイムゾーン:日本
・通貨:日本円
「次へ」

〇ビジネスの詳細
ブログの場合は
・業種:「その他のビジネスアクティビティ
・ビジネスの規模:「小規模
└「次へ

〇ビジネスの目標を選択する
どれにするか迷ったら「ベースラインレポートの取得」がおススメですよ。

〇Googleアナリティクス利用規約
└国:「日本
└同意しますにチェック
└「同意する

〇データ収集を開始する
└「ウェブ

〇ウェブストリームの設定
└「ウェブサイトのURL]「ストリーム名」を入力

ストリーム名はブログ名など分かりやすいものにしましょう。

〇「ウェブストリームの詳細」が表示されれば登録は完了

WordPressに紐づける

WordPressとアナリティクスを紐づける方法はいくつかありますが、有料テーマ使わない、誰でもできるプラグインを使った方法でお伝えしますね。

紐づけができたら、プグインは削除してOKです!

所有権の確認方法

Google公式プラグイン「Site Kit by Google」を使ってWordpressとアナリティクスを紐づけます。

STEP
WordPressにプラグインを追加

WordPress管理画面「プラグイン
└「新規追加
└検索窓に「Site Kit by Google」を入力して検索

「Site Kit by Google」インストール画面

└「今すぐインストール
└インストールが完了したら「有効化

STEP
所有権の確認

WordPress管理画面「Site Kit」

Site Kit設定

└「Googleアカウントでログイン

アナリティクスに登録した時と同じアカウントでログインしてください。

「すべて選択」

次の画像が表示されたら、青いボタンを押して進める

STEP
Googleアナリティクスの情報を設定

プルダウンして選択してください
└最後に「アナリティクスの構成」をクリック

『アナリティクスの設定完了しました」と表示されればOK!

STEP
データが取れているか確認

データが取得できているか確認しましょう。

確認方法

①自分のブログを開く

②Googleアナリティクスの「リアルタイム」レポートを見る

リアルタイムレポート説明

└自分のアクセスが確認できればOK!

Googleアナリティクスの初期設定4つ

正確なデータを取得するために、初期設定をしましょう。

Googleアナリティクスの初期設定
  • 自分のアクセスを除外
  • Googleのシグナルの設定
  • イベント保持期間の変更
  • プライバシーポリシーの設置

自分のアクセスを除外

自分のアクセスを除外する設定をします。

自分のアクセスが入ると、正確なユーザー情報が取れませんよね。

「IPアドレス」という、ネットワーク上の住所を使って設定します。

設定方法

はじめにCMANにアクセスして、自分のIPアドレスを確認してください

Googleアナリティクストップ画面「管理」

Googleアナリティクストップ画面「管理」

「データーストリーム」

対象のデーターストリームを選択

└対象のデーターストリームを選択

表示されたページの下の方

タグ設定の説明

└「タグ設定を行う

ページ下の方の「設定

設定ページの広げ方

「もっと見る」で、すべて表示

内部トラヒックの定義の場所

└「内部トラフィックの定義

「内部トラフィックルール」の「作成」クリック

ルール作成画面

ルール:除外するIPアドレスが分かる名前を入れます(例:自宅)
マッチタイプ:「IPアドレスが等しい」
値:初めに調べた自分のIPアドレス

注意:カフェなど作業場所を変えたり、スマホ、モバイルルーターなどのIPアドレスが変動する端末からのアクセスは除外できません。

Googleのシグナルの設定

同じユーザーが様々な端末からアクセスしたときに、同一ユーザーと認識する設定をします。

初期設定では、同一ユーザーが「スマホ」「パソコン」など別の端末からアクセスすると、別人と判断されてしまいます。

設定することで、以下の条件を満たしたユーザーは同一ユーザーと判断されます。
「ユーザーがGoogleにログインしている」
「広告のカスタマイズを目的とした関連付けに同意している」
(参考:アナリティクス ヘルプ – Google シグナルを有効にする

設定方法

googleアナリティクストップ画面「管理

googleアナリティクストップ画面「管理」
Googleシグナルのデータ収集

└「データの収集と設定
└「データの収集
『Googleシグナルのデータ収集』
└「オンにする

注意事項の確認

└内容を確認して「オンにする

イベント保持期間の変更

イベントデータの保持時間を長くしましょう。

デフォルトの設定では、2ヶ月を過ぎたデータは月単位で削除されます。

そこで、データ保持時間を最長の14ヶ月へ変更します。

設定方法

googleアナリティクストップ画面「管理」

データ保持の場所説明

└「データの保持

「ユーザーデータとイベントデータの保持」の画面

データ保持時間の変更方法

└保持期間を14ヶ月へ変更
保存

プライバシーポリシーの設置

Googleアナリティクスを使用するときは、その旨をサイト上で明示する必要があります。

固定ページで「プライバシーポリシー」のページを作成して、サイトのよく見えるところに設置しましょう。

プライバシーポリシーのひな型については、こちらの記事を参考にしてください。

プライバシーポリシーのひな型

利用規約を確認してくださいね

Googleアナリティクスとは

サイトに訪れた人が、

  • どのような人か(国籍、性別、年齢など)
  • どこから来たのか
  • サイト内でどのようにページを遷移して、何をしたのか

が、わかる機能です。

最新版GA4とは

2023年7月に旧バージョンから完全移行されました。

今後、Googleアナリティクスを調べる際は「GA4」の内容を参考にしましょう。

情報が古いサイトだとUA(ユニバーサルアナリティクス)に関する情報が載っているので注意です!

GA4の特徴
  • ユーザー行動分析の精度アップ
  • 機械学習による高度な計算
  • プライバシー保護の強化

Googleアナリティクスで分かること4つ

Googleアナリティクスでは、多くの情報を収集することができ、得られたデータをもとにサイト改善を行います。

全て説明するとパンクしてしまうので、初心者ブロガーが抑えるべき項目について4つご紹介します。

  • ユーザーのリアルタイム利用状況
  • ユーザーの流入経路
  • サイト内でのユーザー行動
  • ユーザーの属性

ユーザーのリアルタイム利用状況

「今」サイトを見てくれる人が何人いるかなど、リアルタイムの状況が確認できます。

確認方法

Googleアナリティクス メニュー「レポート」

リアルタイムレポート画面

└「リアルタイム」

ユーザーの流入経路

ユーザーがGoogle検索やSNSなど、どこから来たのか分かります。

確認方法

Googleアナリティクス メニュー「レポート」

「レポートのスナップショット

  • Organic Seach
    Googleなど検索エンジンからの流入
  • Direct
    ブックマークやURL直接打ち込みなどからの流入
  • Organic Social
    X(旧Twitter)などSNSからの流入
  • Organic Video
    YouTubeなど動画経由での流入
  • Referral
    他のサイトリンクからの流入

サイト内でのユーザー行動

ユーザーが訪れたページから、「どこへ移動したのか」「どこで離脱したのか」が分かります。

確認方法

Googleアナリティクス メニュー「探索」

データ探索選択画面

└「経路データ探索」

ユーザーの属性

どのような人がサイトに訪れているか確認できます。

確認できること

年齢・性別・国籍・市町村・言語

確認方法

Googleアナリティクス メニュー「ユーザー」

ユーザー属性の場所

└「ユーザー属性」
└「概要」

自分が設定した想定読者は流れてきていますか?

Googleアナリティクスの設定と使い方 まとめ

初心者向きエッセンスをお伝えしました。これさえできれば、まずはOK!

設定を済ませたら記事作成に集中しましょう。

アナリティクス・サーチコンソールを使ったサイト分析は、記事とサイト訪問者が増えてからでも遅くありませんよ。

「ブログしごと」の始め方

当ブログでは、専業主婦が在宅で稼ぐようになったノウハウを発信しています。

未経験で始められるWordpressブログで、アフィリエイト商品を売って収入を得ています!

WordPressブログの始め方は下の記事で紹介しています。

専業主婦が在宅で収入を作ったロードマップはこちら

まってます!
  • URLをコピーしました!
Contents